熊本市医師会ヘルスケアセンター
業務内容・健診案内

業務内容

熊本地域産業保健センタ−







独立行政法人 労働者健康安全機構 熊本産業保健総合支援センター熊本地域産業保健センター





熊本産業保健総合支援センター
産業保健を支援する3つの事業(地域産業保健事業、産業保健推進センター事業、メンタルヘルス対策支援事業)を一元化して、「産業保健活動総合支援事業」として、事業場の産業保健活動を総合的に支援します。

【健康診断結果に基づく医師からの意見聴取】をお申し込みの方へ

上記の対象者は、異常の所見があると診断された受診者のみになります。
予約制ですのでお電話で日時等を確認された上、下記書類を事前にご送付ください。

  • 健康相談・面接指導 利用申込書
  • 問診票
  • 健康診断個人票
  • 結果を発送するための返信用封筒
    ※「個人情報」を含む内容ですので、確実に受領者が特定できる方法(レターパック、簡易書留、書留)をご準備ください。

※「健診結果に基づく医師からの意見聴取」は医師が参考意見を述べることであって、最終的な措置は事業者がすることになっております。

【メンタルヘルス不調の労働者に対する相談・指導】をお申し込みの方へ

予約制ですのでお電話で日時等を確認された上、下記書類を事前にご送付ください。

【長時間労働者への医師による面接指導】をお申し込みの方へ

予約制ですのでお電話で日時等を確認された上、下記書類を事前にご送付ください。

【ストレスチェック制度 高ストレス者に対する面接指導】をお申し込みの方へ

予約制ですのでお電話で日時等を確認された上、下記書類を事前にご送付ください。

※詳しくは、下記の窓口にお尋ねください。

熊本地域産業保健センター
〒860−0811 熊本市中央区本荘5丁目15番12号
熊本市医師会ヘルスケアセンター内
TEL・FAX : 096-366-6788
MAIL : health-care@nifty.com

このページの先頭へ
COPYRIGHT 2007 HEALTH CARE CENTER ALL RIGHT RESERVED.リンクサイトマッププライバシーポリシー